離婚を切り出した
夫からDVを受けていたが、夫の下から抜け出すことができない状態が継続していた事例
離婚を切り出した 女性 DV・暴力事案の経緯 夫からDVを受けていたが、夫の下から抜け出すことができない状態が継続していた事案 争点 離婚、DV 解決のポイント DV特有の精神状態に追い込まれ、両親が説得をしても、夫の下から抜け出そうとしませんでした。 まずはご両親が相談に来られ、すぐに警察への相談、夫のいない間に本人と一緒に事務所に来るようにしました。本人と話をして説得し、 続きを読む >>
アルコール依存症で話し合いができない夫と協議離婚した事例
離婚を切り出した 女性 養育費事案の経緯 夫がアルコール依存症で、別居を開始するも話し合いが困難な状況だった。 争点 離婚、養育費 解決のポイント 夫がアルコール依存症で話し合いが難しく、離婚そのものも難しい状況だった。調停から訴訟も見据えていたが、その前提として、夫に条件を伝え、何度も話し合いを繰り返した結果、離婚に意思が向かい始めたため、最終の通告と長期化するデメリットを伝 続きを読む >>
夫のモラハラを長年我慢してきたが、依頼者が鬱症状になり、別居し離婚を決意した事例
離婚を切り出した 女性 財産分与 モラハラ事案の経緯 夫のモラハラを長年我慢してきたが、依頼者が鬱症状になり、別居し離婚を決意した事案 争点 離婚、財産分与 解決のポイント モラハラ夫だったため、当事者で同士での話し合いが困難な状況で、妻に対する嫌がらせをしたいという傾向があり、離婚自体を拒否している状況だった。 そこで、財産分与があり、不動産を妻側が所有し、代償金を支払うという意向だったため、夫に離婚 続きを読む >>
離婚そのものに争いのあった事例
離婚を切り出した 女性 婚姻費用 モラハラ事案の経緯 夫のモラハラから別居を開始するも、夫が離婚を拒否していた。 争点 離婚 解決のポイント 当事者同士で感情的な対立があり、離婚自体の話し合いもまともにできていないという印象だった。夫は妻からいわれて離婚するのが嫌だという意思があるように見えたので、すぐに調停を申し立て、婚姻費用調停もあわせて行った。 夫は、婚姻費用の支払が長引くこと 続きを読む >>
婚姻費用・養育費の基準に争いのあった事例
離婚を切り出した 男性 会社経営者・自営業者 婚姻費用 養育費 性格の不一致事案の経緯 性格の不一致により別居を開始したが、婚姻費用、養育費の基準に争いがあった。 争点 婚姻費用・養育費の基礎収入 解決のポイント 夫が個人事業主で収入がはっきりしなかったため、婚姻費用・養育費の基礎収入の認定が困難だった。過去の収支状況から現在の経営状態、見通しを丁寧に立証することにより、双方の合意を得ることができた。 続きを読む >>